泉州ニュース

泉州ドットコム

ミラボ、「岬町 みさきっこアプリ」提供開始

自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプリ「子育てモバイル」が、大阪府 岬町に導入され、「岬町 みさきっこアプリ」として10月1日より提供を開始しました。

これまでは町のHP上で出産・子育てに関する情報を発信していましたが、よりわかりやすく 一人一人のニーズに沿った情報をお届けするため、大阪府内でも取り入れられている 子育て支援アプリ「子育てモバイル」を導入する運びとなりました。岬町オリジナルのデザインを施し、子育て支援アプリ「岬町 みさきっこアプリ」として提供いたします。
今後は、岬町からのお知らせを月齢・年齢にあわせてタイムリーに受信できる「メール配信・プッシュ機能」、成長グラフや乳幼児健診の記録など母子手帳の内容をマイページに記録できる「電子母子手帳 機能」、予防接種漏れや接種間隔ミスを防ぐことができる「予防接種AIスケジューラー」、複数言語に対応する「多言語翻訳機能」など、ICTを活用した子育て世代への継続的なサポートを実現します。

町、地域全体で子育てを支援する、岬町の子どもたちという想いを込めて「岬町 みさきっこアプリ」と命名しました。トップページには、岬町のマスコットキャラクター「みさっきー」と「みさきーちょ」が登場。岬町らしさが詰まった、こだわりのデザインでお届けします。

アプリ名:岬町みさきっこアプリ

  1. 配信日 : 2023年10月1日
  2. 対応OS: iOS 9.0以降、Android 4.4以上
  3. App Store: https://os-misaki-town.city-hc.jp/l/DWzZNZ
  4. Google Play: https://os-misaki-town.city-hc.jp/l/TS4ePB
  5. ブラウザ版: https://os-misaki-town.city-hc.jp/

岬町にお住まいの方へのご案内・お問い合わせ先
岬町からのご案内:http://www.town.misaki.osaka.jp/kosodate/ninshin/4640.html
お問い合わせ先:岬町立保健センター TEL 072-492-2424

ミラボ、大阪府 岬町で子育て支援アプリ「岬町 みさきっこアプリ」提供開始 2023年10月05日(PR TIMES

  1. 【PR】泉州のおいしいものを通販でお取り寄せ(泉州魂 楽天市場店)

泉州の最新ニュース一覧

泉州のお得な情報!毎週金曜日に配信

泉州イベント情報新着

Top