堺市が「財政危機宣言」を解除
堺市の永藤英機市長は31日、市税などの収入不足で将来の市民へのサービス維持が難しくなるとして、令和3年2月に出した「財政危機宣言」の解除を発表した。収支改善に向けた取り組みの効果が見込まれるためという。また、同市の5年度の当初予算案で子育て世帯への支援強化を打ち出した。
市は平成28年度以降の収入不足を受けた宣言後、公共投資や外郭団体のあり方の見直しと人件費の抑制などを実施し、5年度で約22億円の改善効果の見通し。財務改善の取り組みの追加や市税などの増加により、財政調整基金などの取り崩しは避けられるとした。ただ、エネルギー価格高騰などから13年度は17億円の収支不足の予想で、前回見通し(同6億円の不足)より悪化する見込みだ。
堺市が「財政危機宣言」を解除 子育て支援強化へ 2023年01月31日(産経ニュース)
2023年2月2日-配信| 政治・経済
|カテゴリー: