こいのぼりづくりピーク
昔ながらの手描きのこいのぼりを製作する堺市西区の工房「高儀(たかぎ)」で、端午の節句に向けた作業が大詰めを迎えている。
勇壮で鮮やかなこいのぼりが所狭しと並び、大空に舞う日を待っている。
はけや筆を使い分けて描く繊細なぼかしや力強い線による濃淡が、立体感を生み出す。背中にまたがる赤い金太郎には、邪気や疫病を払うとともに子供たちの健やかな成長への願いが込められている。
最近では、マンションなどに住む子育て世代が増えたため、室内に飾れるサイズのこいのぼりや色紙、置物も製作している。
大空へ出番待つ こいのぼりづくりピーク 2022年04月13日(産経ニュース)
|カテゴリー: