住友ゴム工業、防災イベントに協力
住友ゴム工業の泉大津工場(中村明弘工場長)で1月16日、大阪府泉大津市主催の防災イベント「家族防災会議の日 2022」が開催された。当日は、市民約370名、市長ら市役所関係者9名、府立泉大津高等学校から高校生ボランティア11名、住友ゴム泉大津工場長と従業員約20名の計約410名が参加した。
同イベントは、家族で防災について話し合ってもらおうと、阪神淡路大震災の発災日に合わせて、泉大津市が毎年1月17日を同市の「家族防災会議の日」と定めたもの。イベント会場となった泉大津工場は、2020年6月に泉大津市との間で災害から市民を守る「災害時における臨時避難所施設利用に関する協定」を締結している。
会場となった同工場の体育館では、実際の避難所で使うテントが設置され、炊き出しを受けたり、段ボールベッドを組み立てたりなど、来場者に避難所内の生活を体験した。
住友ゴム工業、泉大津工場が防災イベントに協力 2022年01月21日(ゴム報知新聞)
2022年1月23日-配信| トピックス
|カテゴリー: