堺市西区役所、混雑ランプ設置
株式会社ロコガイド(本社:東京都港区、代表取締役:穐田 誉輝、以下ロコガイド)は、大阪府堺市西区(区長:中山 誠)に、今現在の混雑状況がひと目でわかる「混雑ランプ」を設置し、12月1日(火)から運用を開始します。区役所の職員が混雑状況を能動的に発信することで、生活者は、区のウェブサイトやロコガイドが運営するウェブサイトで、区役所窓口の混雑状況をリアルタイムに確認できるようになります。
混雑ランプは、お店や施設の混雑を「空き」「やや混み」「混み」の3段階で発信できるサービスです。新型コロナウイルスの影響で日々の買い物の「3密」対策が大きな課題となったことから、ロコガイドが2020年5月に提供を開始しました。ロコガイドの運営するチラシ・買い物情報サービス「トクバイ」やその他ウェブサービス上でリアルタイムの混雑状況を確認することができます。
- 導 入 日: 2020年12月1日(火)から
- 実施窓口: 堺市西区役所 証明発行受付、住民異動・戸籍届出受付、マイナンバーカード受付 計3箇所にて試験的に導入
堺市西区役所へ、混雑状況をリアルタイムに伝える「混雑ランプ」を提供 2020年11月26日(産経ニュース)
2020年11月28日-配信| トピックス
|カテゴリー: